プロフィール
- 出土地:新潟県村上市 神山遺跡出土
- 時期:縄文時代(後期)前2000~前1000年
- 大きさ:長さ16.6 幅11.0 厚さ8.0mm
- 収蔵:東京国立博物館
- 指定区分:国指定重要文化財
概要
貝を模(も)した土製品はイノシシに次いで数が多く、本例のような岩礁(がんしょう)性の海岸に棲息(せいそく)する巻貝を模した例は、東北地方の各地で見つかっています。巻貝の形をしつつも殻口(かくこう)を注ぎ口とした容器の機能を備え、全体に塗られた赤彩が儀礼的な側面も合わせもつことよく示しています。
参考リンク
収蔵施設情報
住所:〒110-8712
東京都台東区上野公園13-9
電話番号:03-3822-1111(代表)