縄文オンライン蚤の市2022[初夏]6/3(金)~6/12(日)まで

特集

今回で4回目となる縄文グッズのオンラインマーケット
「縄文オンライン蚤の市」を今夏も開催いたします。
縄文オンライン蚤の市は、縄文をテーマにしたグッズであれば、オンライン上でどなたでも参加できるバーチャルな蚤の市です。
Twitter上でハッシュタグ「#縄文オンライン蚤の市」を付けて、ご自身のショップを宣伝していただければ、縄文ドキドキ会の公式アカウントにてリツイートいたします。

参加条件は、投稿したグッズの中に縄文のグッズがひとつ入っていればOK!旧石器や弥生、古墳のグッズも大歓迎です。

今年はフェイスブック上にオンライン展示会場を設けました。こちらでの投稿もお待ちしております。
https://www.facebook.com/groups/jomononlinenominoichi/
(投稿にはメンバーシップへの同意と承認が必要になります)
投稿されたグッズの一部は、縄文ドキドキ会のFBページでシェアいたします。

コンセプト

縄文人は過酷な縄文時代を土器や石器、土偶など、手先を使い「作る」ことによって切り拓いて来ました。
縄文土器など、特異に見える遺物のデザインも、一部の芸術家によって作られたわけではなく、生活の一部としてその意匠を伝え、変化させて来たと考えられます。

縄文オンライン蚤の市では、縄文時代の生活の中にあった意匠・デザインを、現代の生活の場に持ち込み、縄文文化が現代の生活の延長上にあることを意識させ、親しみを深めることを目的として開催します。

また、縄文人による「生きるためのもの作り」をリスペクトし、縄文をテーマにしたアイテムを制作するクリエイターを支援するために行われます。

開催期間

2022年6月3日の20:00から、6月12日の20:00まで。

参加費・参加条件

参加費:無料
参加条件:投稿内で最低1つ、縄文グッズを紹介すること

開催場所

注意事項

ハッシュタグについて

「#縄文オンライン蚤の市」ハッシュタグは自由に使えますが、縄文グッズと関連のない自己アピールや宣伝はご遠慮くださいますようお願い致します。

「縄文グッズ」の定義

「縄文グッズ」は縄文時代の遺物をモチーフとしている、Tシャツやアクセサリー、縄文文化がバックストーリーとして提示されているアイテムを指します。書籍や飲食物の宣伝もOKです。

以下は当イベントでは以下のものは「縄文グッズ」として認識しません。

・オカルト・スピリチュアル的な解釈での「縄文」をテーマにしたもの
(例:オルゴナイト、カタカムナ、ヲシテなど)

・既存商品に「縄文」という名前が付いただけのもの。
(例:縄文燻製、縄文水、縄文電池など)

・文化財保護法に違反するもの。
(例:拾った土器や石器など)

・考古学で定義される「縄文」に関係のないもの。
(例:独自解釈・独自定義による縄文の書籍など)

イベントでのトラブルについて

グッズの売買に関して、当会は一切の責任を負いません。当事者間で解決していただきますよう、よろしくお願い致します。
その他のトラブルや問題があった場合には、縄文ドキドキ会のTwitterアカウント及び、FBアカウントのメッセージへご連絡ください。

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました