鼻曲がり土面

プロフィール

出土地:蒔前遺跡
時期:縄文時代後期から晩期 4000年前から3000~2300年前
収蔵:御所野縄文博物館
大きさ:縦長18.0cm 最大幅11.3cm 最大厚3.3cm

概要

土で出来たお面、土面は、その半数以上が青森・秋田・岩手で発見されています。
この鼻曲り土面のような土面は全国で2020年現在、5点確認されており、鼻が左曲がりであること、人の顔に装着できるサイズであること、紐を通すためと思われる穴があいていることが共通しています。

どのように使われたのかはわかりませんが、呪術、祭祀、儀礼に使われたと考えるのが定説となっているようです。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: f3e4f451bab7905f2a7d2eb439753eb0-580x121.jpg

収蔵施設情報

御所野縄文博物館

〒028-5316 岩手県二戸郡一戸町岩舘字御所野2
電話:0195-32-2652

参考リンク

文化遺産の世界

JOMONカード