元屋敷遺跡のミニチュア土器

投票終了

Do you have a question?

プロフィール

  • 名称:ミニチュア土器
  • 出土地:新潟県村上市 元屋敷遺跡
  • 時期:縄文時代後〜晩期
  • 収蔵:縄文の里・朝日 奥三面歴史交流館

概要

ミニチュア土器は、その名の通り、手の平に収まるほどの小さな土器のことです。
普通の土器の特徴をまねした物が多く、丁寧に文様が付けられたものも多く存在します。

ミニチュア土器が何のために作られたのかは、はっきりわかっていません。
お祭りの儀式用品、子どものおもちゃ、といった用途が考えられています。

元屋敷遺跡からは、急須のような形の小さな注口土器や、縄文時代の晩期を代表する「大洞式」のミニチュア土器など、希少な形の土器が見つかっています。

収蔵施設情報

縄文の里・朝日
〒958-0241
新潟県村上市岩崩612-118 
TEL.0254-72-1577

http://www.iwafune.ne.jp/~joumon/

参考リンク


文化遺産オンライン・新潟県元屋敷遺跡出土品
https://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/237741


山梨県まいぶん用語集
https://www.pref.yamanashi.jp/maizou-bnk/mai-bun_center/yogoshu_magyo/minityuadoki.html